国境を越えて、
果たすべき責任がある。

外国人技能実習生、
外国人労働者雇用問題を
ワンストップで解決いたします。

Mission

我々の使命

GBAは国際競争に勝てる日本経済を目指し、 技能実習制度の正しい理解と持続可能性に貢献します。

企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility)とは何なのでしょうか。

日本企業の中には「CSRは社会貢献である」として、ボランティアや寄付活動に力を注ぎ、それを地域社会における責任と考える企業が少なくありません。

一方、世界に目を向けると、CSRとは「企業活動そのものである」という考え方が主流です。具体的には、企業活動によるステークホルダーや消費者に対する全ての商品やサービス、価値の提供を行うための事業活動に関わる、労働者の権利(自社・取引先を問わず)・人権・地域に対する責任で、言い換えれば「企業の社会への影響に対する責任」と言えます。

ますます国際化が進むビジネスの世界において、そのサプライチェーン上で国際標準化機構が定めるCSRの国際規格ISO26000や国連指導原則「ビジネスと人権」、また、国際的なガイダンスに沿ったCSR活動を行えない事業者は、グローバルビジネスからやがて淘汰されてしまう可能性があります。

グローバル・ビジネス・アライアンス協同組合(略称:GBA)は、一般社団法人 ザ・グローバル・アライアンス・フォー・サスティナブル・サプライチェーン(略称:ASSC)の”東京宣言2020”に賛同する監理団体として、海外からの技能実習生受入れの窓口組織となり、“人権を尊重した不正のない運用”をワンストップで提供することで、組合員企業の「法令順守・コンプライアンス体制の確立」「人権の尊重・人権配慮」のCSR活動に貢献する協同組合として設立されました。

日本企業のサプライチェーン上での外国人労働問題に関する知識向上、問題解決に向けた提言、および受入れの際に必要な素地の創造を目指し、技能実習制度の正しい理解と持続可能性に貢献してまいります。 

Responsibility

責任宣言

 グローバルビジネスアライアンス協同組合(GBA)の責任宣言

GBAは、海外技能実習制度における様々な問題の撲滅に向け、関連団体とも連携し、あらゆる取り組みを真摯に計画・実践しております。
 
技能実習生の失踪などに代表される外国人雇用問題は、その多くの原因が制度や法令に対する理解不足や誤解、あるいは人権に対する意識の欠落にあります。また、制度自体にそれらの原因を生みかねない構造的問題を内包しているといっても過言ではありません 。

Solution

問題解決

グローバル・ビジネス・アライアンス協同組合が提供する、ワンストップ技能実習生制度


技能実習生が不当に扱われる受け入れの現状と問題点

 
技能実習生が失踪、行方不明のまま不法就労したり犯罪にかかわるケースが多発し、受入企業側の管理体制が、地域社会から問われる問題に発展している。

入国前の問題点

技能実習生

  • 送出機関の手数料を借金して支払うケースがある。
  • 受入企業の都合により、コミュニケーション等の必須スキルを習得する前に入国させられてしまう。

送出機関

  • 過当競争に起因する監理団体への過剰な接待や現金授受が常態化し、その原資を技能実習生への手数料に転嫁している。
  • 監理団体への賄賂が横行している。

監理団体

  • 接待・リベートや現地面接の渡航費等を送出機関に要求するケースがある。
  • 賄賂や接待の見返りに配慮した、不適切な送出機関選定が行われている。

入国後の問題点

技能実習生

  • 現地での労働・契約条件が事前確認と異なる。
  • 不正ブローカーに騙される。

監理団体

  • 技能実習生配属後の受入先・実習生本人に対する支援の欠如。
  • 高額監理費に見合わぬ活動内容。

受入企業

  • 不当残業やパワハラ等のコンプライアンス違反が散見。
  • 優れた人材が安定的に提供されない。
  • 不適正な賃金支払い。
  • 技能実習生に関する事前情報(債務状況等含む)不足。


GBAなら安全で健全な技能実習生制度の運用が、ワンストップで可能に

 
グローバル・ビジネス・アライアンス協同組合は監理団体として、実習生の安定的な確保と就労後のフォロー、そして優秀な送出機関の継続的開拓を行うことで、組合員企業様のビジネスの成功をお手伝いいたします。
また、国連が定める“ビジネスと人権に関する指導原則”や国際ガイドライン等に準拠する技能実習制度の運用をサポートします。

技能実習生

 
  • 技能実習生の費用負担は最低限に抑え、来日後の就労に集中できる環境を整備します。
  • 語学や技術スキルに基準を設け、来日後の事前教育も含めて受入企業が求める人材を安定的に確保します。
  • 現在主流となっている中国・ベトナムに限らず、ミャンマー・インドネシア・フィリピン・モンゴルなど、ニーズに合った人材を確保します。

送出機関

 
  • 賄賂や高額接待などの不正が蔓延する悪徳業者を完全に排除するために、厳格な基準でスクリーニングを行い、優良な送出機関のみと提携します。
  • ミャンマー・インドネシア・フィリピン・モンゴルなど、エリアに限らず優れた送出機関の開拓を継続的に行います。

組合員企業

 
  • 組合理事による直接監査を定期的に実施し、組合員企業やグループ会社の問題抽出と解決を行います。
  • セミナーの開催など、組合員企業同士の情報交換の機会を積極的に創出し、ノウハウの共有を行います。
  • 実習期間中の技能実習生の管理やフォローを徹底いたします。
  • 組合員企業に対し、あらゆる情報を開示・共有することで、ガラス張りの制度運用を励行いたします。

News

ニュース

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

 

NobLog

松本伸彦ブログ

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]